将棋ウォーズの話とか

将棋ウォーズでの対局の反省とその他いろいろ 現在2級

将棋ソフト

ソフト対局平手編7局目 わたし 対 やねうら王(S1級) 84手で勝ち

将棋ソフトの強さを調整しながら時間無制限で対局し、毎局振り返れば少しずつ成長していかないかなあという企画です。 使用ソフトは「将棋神 やねうら王」 棋譜はこちら www.studiok-i.net 今までは似たような局面なら▲5八金左としていましたが、▲7八金を…

ソフト対局駒落ち編6局目 下手 わたし 対 上手 水匠5(四枚落ち) 129手で負け

将棋ソフトの強さを調整しながら時間無制限で対局し、毎局振り返れば少しずつ成長していかないかなあという企画です。 相手は水匠5 棋譜はこちら www.studiok-i.net 今回の反省はとても難しいです。悪手はこの後に数多く出てきますが、いくつか拾ってそこで…

ソフト対局平手編6局目 やねうら王(S2級)対わたし 154手で勝ち

将棋ソフトの強さを調整しながら時間無制限で対局し、毎局振り返れば少しずつ成長していかないかなあという企画です。 使用ソフトは「将棋神 やねうら王」 棋譜はこちら www.studiok-i.net 4局と同じく初手▲7八飛に対して飯島流引き角戦法。いつもなら向か…

ソフト対局駒落ち編5局目 下手 わたし 対 上手 水匠5(六枚落ち) 90手で勝ち

将棋ソフトの強さを調整しながら時間無制限で対局し、毎局振り返れば少しずつ成長していかないかなあという企画です。 使用ソフトは「将棋神 やねうら王」 を今まで使っていましたが、ShogiGUIを使って水匠5と対局することができたので、今後は水匠5に相手を…

ソフト対局平手編5局目 わたし対やねうら王(S2級) 103手で勝ち

将棋ソフトの強さを調整しながら時間無制限で対局し、毎局振り返れば少しずつ成長していかないかなあという企画です。 使用ソフトは「将棋神 やねうら王」 棋譜はこちら www.studiok-i.net 先週「後手ならともかく先手でS2級に勝つ力はあると思っている」と…

ソフト対局駒落ち編4局目 わたし対やねうら王(将棋神)四枚落ち 103手で負け

将棋ソフトの強さを調整しながら時間無制限で対局し、毎局振り返れば少しずつ成長していかないかなあという企画です。 使用ソフトは「将棋神 やねうら王」 棋譜はこちら www.studiok-i.net 前回四枚落ちと対局したときは棒銀戦法でした。 www.nao0048-shogi.…

ソフト対局平手編4局目 やねうら王(S2級)対わたし 125手で負け

将棋ソフトの強さを調整しながら時間無制限で対局し、毎局振り返れば少しずつ成長していかないかなあという企画です。 使うソフトは「将棋神 やねうら王」 棋譜はこちら www.studiok-i.net 初手▲7八飛と来たのでまずは飯島流引き角戦法を考えていたらここで…

ソフト対局駒落ち編3局目 わたし対やねうら王(将棋神)六枚落ち 136手で勝ち

将棋ソフトの強さを調整しながら時間無制限で対局し、毎局振り返れば少しずつ成長していかないかなあという企画です。 使うソフトは「将棋神 やねうら王」 棋譜はこちら www.studiok-i.net 二枚落ち、四枚落ちに連敗したので六枚落ちです。六枚落ちで負ける…

ソフト対局平手編3局目 わたし対やねうら王(S1級) 106手で負け

将棋ソフトの強さを調整しながら時間無制限で対局し、毎局振り返れば少しずつ成長していかないかなあという企画です。 使うソフトは「将棋神 やねうら王」 棋譜はこちら www.studiok-i.net S初段と対局したとき(こちら)よりも棋力を下げていますが、今回の方…

ソフト対局駒落ち編2局目 わたし対やねうら王(将棋神)四枚落ち 113手で負け

将棋ソフトの強さを調整しながら時間無制限で対局し、毎局振り返れば少しずつ成長していかないかなあという企画です。 使うソフトは「将棋神 やねうら王」 棋譜はこちら www.studiok-i.net 定跡通りに指すとは限らない相手に棒銀が成立するかどうか考えなが…

ソフト対局平手編2局目 やねうら王(S1級)対わたし 109手で負け

将棋ソフトの強さを調整しながら時間無制限で対局し、毎局振り返れば少しずつ成長していかないかなあという企画です。 使うソフトは「将棋神 やねうら王」 今回はS1級相手に後手として挑みました。 棋譜はこちら www.studiok-i.net 今回は2つの局面について…

ソフト対局駒落ち編1局目 わたし対やねうら王(将棋神)二枚落ち 105手で負け

将棋ソフトの強さを調整しながら時間無制限で対局し、毎局振り返れば少しずつ成長していかないかなあという企画です。 使うソフトは「将棋神 やねうら王」 今回の設定はこれ 棋譜はこちら www.studiok-i.net とにかく居飛車銀冠を作る作戦で、左桂は跳ねない…

ソフト対局平手編1局目 わたし対やねうら王(S初段) 116手で負け

将棋ソフトの強さを調整しながら時間無制限で対局し、毎局振り返れば少しずつ成長していかないかなあという企画です。 使うソフトは「将棋神 やねうら王」 今回の設定はこれ 時間無制限でS初段に勝ったことはあったはずなのでまずはここから。勝てばS初段に…

5手詰までは読む(対やねうら王S3級)

前回S2級に負けたので今回はS3級と対局しました。 何局か指してみて思ったのですが、S3級は勝たなきゃいけない相手で S2級は勝ちたい相手という印象です。 104手目で詰ませて勝ちです。 棋譜はこちら 今回は第1図から第3図の局面について振り返ります。 第1…

角のラインに注意する(対やねうら王S2級)

10月になって将棋ウォーズの成績が悪くなりました。 序盤で時間を使い過ぎて今までも多かった時間切れ負けが更に多くなった気がします。 新しい戦法書を読み始めた頃ならそれも仕方ないかと納得し、とはいえこのまま続けるのもなあと考えていた時に、久しぶ…

将棋ウォーズ3級が居飛車銀冠で「やねうら王 将棋神(2枚落ち)」に勝利する1例

普段使っているソフトは棋譜解析用の「激指 定跡道場4」なのですが、やねうら王も持っていて、休日に対局することがあります。 マイナビ 将棋神 やねうら王 posted with amazlet at 19.06.23 マイナビ (2018-08-31)売り上げランキング: 154 Amazon.co.jpで詳…