今日の成績は●○●でした。
1局目は13級の方が相手でした。
第2図で時間切れ負けになりました。
振り返るのは第1図の局面です。
ここで自分から角交換をするのは得策ではなかったようです。相手の陣形は角の打ち込みに強そうですし。最善手は△7四歩になっていますが、△8二飛でも問題ないですね。元々2六に飛車があるのは相掛かりからの棒銀を受ける為だったので、ここまで進んだのなら一度引いて銀桂の活用を考えるべきでした。
2局目は3級の方が相手でした。
第2図で詰ませて勝っています。
振り返るのは第1図の局面です。
相手が角を持っている状況でこの自陣のまま攻めを考えるのは危険過ぎましたね。△6七飛▲7八銀△6六飛成を考えていましたが、次の▲7五角が王手龍取りになってしまいました。その他2二に角を打たれるのも嫌なので、せめて3一地点までは玉を移動させるべきでした。
3局目は2級の方が相手でした。
第2図で詰まされ負けています。
振り返るのは第1図の局面です。
ここで▲5五香は疑問手扱いですが、悪手とされても仕方がない手。シンプルに歩を突く▲5五歩でよかったのですね。もし△同角なら▲5九香と香車を上手く使えそうです。
3局を終えてデイリー実力は3.7級。達成率は43.1%になりました。
ここ数日は調子がよく40%台まで伸ばせたので、今後も慎重に上げていきたいです。