将棋ウォーズの話とか

将棋ウォーズでの対局の反省とその他いろいろ 現在2級

「将棋bar ルゥク」に行ってみた

初めて将棋バーというところに行ってみました。
大阪に「将棋bar ルゥク」と「将棋バーwars」があるのは知っていて、
今回行ったのは「将棋bar ルゥク」です。

shogi-bar-rook.business.site

 

shogibar-wars.jp


セット料(お酒1杯おつまみ1個付)として2000円払えば営業終了時まで居ていいシステムらしく、

とても良心的だと思います。私はもう1杯だけ頼みましたが、それでもプラス700円。

滞在時間は気が付いたら4時間を超えてました。
将棋の内容としては、店員の杉本さん(後で知りましたが棋力は3~4段らしい)に相手をしてもらい、2枚落ちで勝利、飛車香落ちでは負けました。
お酒を飲みながら将棋を指すというのは良くも悪くも「雑」な感じになるんじゃないかと思っていたのですが、実際のところ1手1手じっくり考えられる雰囲気で、実力を発揮できた気がします。

お酒に関しても1,2杯飲んだだけなら思考が鈍っているとは感じませんでした。

「将棋バーwars」にも一度行ってみようと思っていますが、
「将棋bar ルゥク」も飛車香落ちの経験を積んで行き、また対局したいです。

f:id:nao0048:20190805014058j:plain

f:id:nao0048:20190805014043j:plain

f:id:nao0048:20190805014124j:plain