明快5手詰の次は高橋道雄先生の5手詰のタイムアタックに挑戦していこうと思います。この問題集は1問目から解き始めて、最後までいく前に終わるというのを何度か繰り返していたので、後半50問くらいは殆ど初見感覚だったりします。162問目で間違えてしまい今回は記録なし。一応最後まで解きましたが、7時間くらい経っていました。
今回は間違えた問題と、この問題集に何問かある「3手目までが1通りではない問題」について振り返ります。これらはそういう問題として覚えておいたほうがよさそうなので。ちなみに「3手目に打つ離し角は離してさえいればどこに打ってもいい」という問題も結構ありますが、それは除外します。
まずは間違えた問題(162問)
そもそも初手を当てるまでに時間がかかっていたのですが、3二桂成まではなんとか分かりました。3手目を2四角だと思ってしまったのですが、4手目3三金で駄目でした。
残りは変化?有りの問題
55問
2手目は3一玉でもほぼ同じ
97問
2手目8四玉でも駒の余らない5手詰
104問
解説にもありますが2手目同玉でも5手詰
140問
これも解説にありますが、2手目同玉でも5手詰
186問目
これは問題集の解答では2手目同金なのですが、どっちでもよし
今回はミスした上に7時間以上かかってしまいましたが、殆ど見覚えのない問題もなんとか解いて1周できたので、記録を縮めていくペースは結構早いんじゃないかと思います。